あなたが立派な例えば、人から賢いだとか、ちゃんと世の中の役に立っているという仕事について、それで何故あなたは自分はしっかりしていると言えるのでしょうか。
世の中の評判で、あなたの人格が決まるのでしょうか。
私は、世間の噂は信じていません。冤罪などが良い例です。
もしあなたが、とても立派な仕事についていて、全く根拠もないのに、犯罪者のような評価を周りからされた時、あなたはどうするのでしょう。
それを晴らすために頑張る、又は逃げてしまう、そうですか。それでいいならいいでしょう。
結局、世間が何を言おうと、あなたはあなたらしく、立派に生きればいいのだと思います。
世の中で役に立たない事はほとんどないでしょう。反社会組織だとか、類似したカルト宗教は、来てほしくないと被害を受けた僕は思います。
それ以外で、全うにこれが仕事だと決めた人に、周りが蔑むようでしたら、その人は、社会的な役割でしか人を見ていないのだと思います。
ニートだから、風俗だから、そういう見方をしていると、その人の本質を見える事が出来るのでしょうか。
どんな人も、人間である以上、生活があり、生きている喜怒哀楽があります。社会的評価ばかり求める人は、見栄っ張りなだけな人なのだと思います。